池袋駅の喫煙所の場所をおぼえておこう

池袋駅の喫煙所の場所をおぼえておこう

私は昔から池袋によく遊びに出かけています。家から電車一本で行けることもあり、また友人たちと集まりやすいのが池袋だからです。友達とカラオケや飲みに行ったりもしますが、一人でショッピングに出かけたりもします。特にサンシャインシティやルミネなどの商業施設をよく利用しています。私は自宅ではあまりたばこは吸わないのですが、食事のあとや外出先ではよくたばこを吸いたくなります。池袋に遊びに行った時もたばこを吸いたいと思うときがあるので、このようなときにすぐにたばこを吸うことができるように、池袋駅の近くの喫煙所を把握するようにしています。

池袋駅の喫煙所の場所をおぼえておこう

東口方面の喫煙所

私が池袋に遊びに行くときによく利用するのは東口側です。電車を降りて煙草を吸いたくなったら、すぐに東口前喫煙所を利用しています。東口から出たらすぐに見える横断歩道の中央にあります。ここが東口エリアでは駅から一番近いところだと思われます。そしてサンシャイン60通りに向かう途中にも喫煙スペースが設けられています。さらには東口のユニクロ前、中池袋公園でも煙草を吸うことができます。

快適に過ごせる喫煙スペース

サンシャインシティではよくショッピングをしますが、デートで水族館や展望台などを利用することもあります。サンシャイン60に入る前には、サンシャイン60ビルから文化会館に連結している部分でたばこを吸うことができます。場所は1階正面にある階段を右に出たあたりです。アルパでは3階の飲食店杵屋の横の通路を入った場所にあります。ここはやや場所が分かりにくいのですが、中はとてもおしゃれな喫煙スペースで、女性は特に快適に過ごせるかもしれません。そして東池袋中央公園は、公園の真ん中に灰皿が設置してあり、全体的に広くスペースがとられているので、休憩には一番良い場所だと感じます。

西口方面の喫煙所

時々西口方面にも遊びに行くことがありますが、西口方面で利用するのであれば、まず最初に駅に近い場所に1か所ある西口喫煙所です。そのほかにもルミネと東武百貨店にも喫煙所が設置されています。北口喫煙所は、北口から出るとすぐの場所にあり、西口なエリアでは駅から一番近いでしょう。西口公園はリニューアルに伴って、残念ながら2019年11月に利用できなくなってしまいました。ルミネの中には8階だけに設置してあり、トイレの近くにあって非常におしゃれです。このように池袋は広いのでたくさんの喫煙スペースが設けられていることがわかります。吸いたいときにすぐに向かえるように覚えておきましょう。