「喫煙所情報共有マップ」と共に過ごす
仕事中や移動中、ラジオをかけていると、リスナーから届いた曲を聴く事があります。 メジャーな曲や、コアな曲まで、数多くの曲を知るチャンスが増え、 知らないアーティストを知れるので、嬉しいです。 普段音楽を聴かないので、気に…
仕事中や移動中、ラジオをかけていると、リスナーから届いた曲を聴く事があります。 メジャーな曲や、コアな曲まで、数多くの曲を知るチャンスが増え、 知らないアーティストを知れるので、嬉しいです。 普段音楽を聴かないので、気に…
私は、バイトで配達員の仕事をした経験がありました。 配達員と言っても、現在様々な形があり、 飛行機、電車、車、バイク、自転車など。 今では、私服で配達すると言う会社も存在していたり、 会社に向かわず、スマホ1つでお客様か…
1979年から小学館『ビッグコミックオリジナル』で連載されている、 『釣りバカ日誌』をご存じでしょうか? タイトルに釣りが入っている通り、釣り漫画です。 私は、『釣りバカ日誌』に影響を受けて、釣りを始めたくらい、 『釣り…
サウナ好きの皆さん「ケロサウナ」というのをご存じですか? サウナ室の壁面に使われる木材は、様々な種類がありますが、 その中で、「ケロ」という木材は、もひときわ希少価値が高く、 日本でも珍しいものです。 そんな貴重なケロサ…
新型コロナウィルスの影響で、 飲食店が軒並み休業、閉店に追い込まれる1年となりました。 飲食店だけではなく、 温泉施設もコロナ禍で、事業継続を断念し閉店する施設も数店舗あり、 憩いの場が減っていくのは、悲しいですよね。 …
栃木県の「あしかがフラワーパーク」は、 毎春「ふじのはな物語」を開催し、多くの観光客をで賑わっております。 2014年には、CNNで「世界の夢の旅行先10カ所」に日本で唯一選出され、 世界にも認められた、その魅力をご紹介…
数年前の話ですが、 世界遺産に認定され、国の重要文化財も多数ある、白川郷に行ったことがあります。 白川郷は豪雪地帯なので、 冬に訪れるのが大変な地域ではありますが、 夜にライトアップされた、幻想的な風景を一度、直に見たい…
去年の2020年12月にオープンした、 山形県初の体験型グランピング「yamagata glam」をご存知でしょうか。 「yamagata glam」は、最上川のすぐ横に位置する絶好のロケーションにあり、 「山形の里山・…
法律の改正により2020年4月から、タバコのルールが変わり、 店内でタバコが吸える場所が、少なくなってしまいましたよね。 仕事や勉強、気分転換のためと、喫茶店に入り、 「コーヒーを飲みながら、一服」というのは、もう理想の…
4月中旬、桜満開の時期から少したち、 葉桜になるところもありますよね。 桜前線はこれから、 4月下旬に道南へ上陸、5月上旬にかけて道北や道東へ北上し、 4月25日(日)に函館、26日(月)に札幌へと到達するようです。 4…
最近のコメント