たばこ税増税!「喫煙者心の叫びGP」&「喫煙情報共有マップ」
喫煙者の私にとって、 徐々に上がっていくたばこ税には、懐が痛みます。 2020年10月1日に、たばこ税が増税さたことは記憶に新しいのではないでしょうか。 私が吸っているメビウスは、ひと箱540円です。 2020年の値上が…
喫煙者の私にとって、 徐々に上がっていくたばこ税には、懐が痛みます。 2020年10月1日に、たばこ税が増税さたことは記憶に新しいのではないでしょうか。 私が吸っているメビウスは、ひと箱540円です。 2020年の値上が…
+みなさん「〇〇湯」といえば、何を思い浮かべますか? 冬至の日に入る「ゆず湯」が有名ですが、 都内12軒の銭湯では「こんぶ湯」が実施されます! 「こんぶ湯」を初めて聞いたので、驚き、 どんな効能を得られるのか気になったの…
以前、別府温泉の鉄輪(かんなわ)温泉「むし湯」を紹介させていただきました。 紹介した鉄輪温泉は、 別府に8つ点在する温泉地、 いわゆる「別府八湯」のひとつで、 その中でも、一番源泉が高温なのが特徴です。 煙突からもマンホ…
高速道路を走っていると、 急に「トイレに行きたい!」と尿意と戦う前に、 パーキングエリア、サービスエリアがあれば、寄ってしまいますよね。 休憩がてらに、 ご当地の名産を使った料理や、お土産を見るのも、 旅行気分もより、盛…
私は、友人達とたまに、 奥多摩の自然の中で、釣りをしながら、 休日を過ごしています。 しかし、友人も含め、引っ越しをし、 その頻度も少なくなってしまいました。 そこで、引っ越した先で、 また釣りを楽しむことはできないかと…
「むし湯」という言葉をご存じでしょうか? 大分県の別府市には、 別府八湯と呼ばれる、市内8つの代表的温泉地があり、 「むし湯」は、その8つの温泉地のひとつ、 「鉄輪(かんなわ)温泉地」の「鉄輪むし湯」で体験できますので、…
みなさんは「ムーミンバレーパーク」に行ったことがありますか? ムーミンバレーパークは、 ムーミンの世界観を追体験できる、 日本初のムーミンのテーマパークです。 ムーミンが大好きな彼女と以前訪れ、とても喜んでくれました! …
弊社の「喫煙所 情報共有マップ」 「男の隠れ家 デジタル」さんで、 「喫煙者必見!喫煙マップアプリ3選!」のひとつに紹介されました! ▼URL https://otokonokakurega.com/meet/secre…
2度目の緊急事態の延長がされ、 仕事終わりには、友人と食事に出かけることなく、 お家に一直線の日々だと思います。 去年の4月は、緊急事態が初めて発令され、 「おうち時間」という言葉も浸透しましたね。 私は、銭湯や温泉に行…
スキー、スノボードは、 「冬だけの楽しむスポーツ」 というイメージあるかもしれませんね。 一番雪質が良くて、滑りに行く人が多いのは、2月ですが、 春が近づいている今も、スキー、スノボシーズンは終わりませんよ! 長野県の「…
最近のコメント