「歴史名所・聖地巡礼情報共有マップくん」の紹介

「歴史名所・聖地巡礼情報共有マップくん」の紹介

いつも、
歴史名所・聖地巡礼情報共有マップくん」をご利用いただき、ありがとうございます。

そして、気になって足を運んでくれた方も、ありがとうございます。

今回は、そんな初めて使う方に向けて、アプリの紹介させていただきます。

ユーザーによって、様々な使い方ができるので、
是非、自分なりの、地図を作ってみてくださいね。

アプリの説明

歴史名所・聖地巡礼情報共有マップくん」は
歴史名所や神社やお寺等の情報を、歴史・名所好きな人同士で共有するアプリです。

主な使い方です。

ユーザーが登録し情報を共有していく
自分の紹介したい、スポットを追加し、マップ上にピンを立てることができます。

現在地周辺の名所や目的の名所を探す
今いる場所から一番近い歴史名所や神社・お寺等を探す事ができます。
フリーワードや、絞り込み検索などでも、様々な方法で場所を探す事ができます。
絞り込み検索できる内容です。歴史名所・聖地巡礼情報共有マップくん機能ナビゲーション
マップ上に登録されたお城や神社・歴史名所などのピンは、
全て現在地からGPSでナビゲーションします。
純正マップ連動のナビ機能付きなので、迷うことなく、名所を巡る事ができます。歴史名所・聖地巡礼情報共有マップくん

御朱印的スタンプラリー機能
スタンプラリー機能搭載で、
半径200メートル以内になると、
神社の御朱印や、名所の画像を登録して、スタンプを集めることができます。歴史名所・聖地巡礼情報共有マップくん

プレミアムプランでピンの表示を分けたり、広告を非表示にできます
ピンの表示が『お城・城跡』『神社、寺院』『墓地・古墳』の3種類に分かれて、
広告が一切非表示になります。

広告の非表示・ピンの色分けをするには「プレミアムプラン」へのご登録が必要です。
※価格、月額150円
※価格は変更になる場合がございます。
※期間は申込日から起算して一ヶ月間で自動更新されます。歴史名所・聖地巡礼情報共有マップくん

自分なりの地図を更新していこう

  • 日本の寺・神社をはじめ、様々なスポットが登録されています。
    その中からいくつか、スポットを紹介させていただきます。

アニメの聖地巡り
歴史名所・聖地巡礼情報共有マップくん

イギリスの世界遺産ランキング

 

世界の都市歴史名所・聖地巡礼情報共有マップくん

このように、様々な場所を登録していだたいております。

是非、自分の紹介したいスポットを
熱い思いと共に、地図に残してみてはいかがでしょうか。

コメント欄で、新しい情報も交換できるかもしれませんよ。

歴史名所・聖地巡礼情報共有マップくん」を、
今後ともよろしくお願いいたします。

ダウンロードはこちらから

歴史名所・聖地巡礼情報共有マップくん 歴史名所・聖地巡礼情報共有マップくん