秋は観光に明け暮れましょう!(笑)
ハーイ!ゼアーー!! 皆様いかがお過ごしでしょうか? 私Aはすこぶる元気に暮らしております。 コロナもだいぶ明けつつあり旅行や観光が絶好調ですね。 外国人旅行者も多く見かけるようになってきました。 まだまだコロナには気を…
ハーイ!ゼアーー!! 皆様いかがお過ごしでしょうか? 私Aはすこぶる元気に暮らしております。 コロナもだいぶ明けつつあり旅行や観光が絶好調ですね。 外国人旅行者も多く見かけるようになってきました。 まだまだコロナには気を…
香川県と言えば、うどん!金刀比羅宮!エンジェルロード! 栗林公園!銭形砂絵!と観光スポットが沢山ありますが、 香川県は、温泉でも有名です! 旅行の疲れを温泉で癒し、新鮮で美味しい地元の食材を堪能し、 素敵な旅行にしません…
旅行は全力で楽しみたい! けど、疲れてしまって中々全力で楽しめない。 自分は元気だけど、両親が疲れてしまって、すぐにホテルに帰る事になってしまった。 と、年齢が離れていると、気を遣う事も多くなってくると思います。 そんな…
コロナ禍になって1年以上となり、新しい生活様式といわれ、 緊急事態宣言、まん延防止等重点措置やGo Toキャンペーンと、 次々と、様々な変化が訪れましたね。 今は、感染対策をとったうえで、人混みを避け、小人数で短期間であ…
数年前、友人と青春18切符を使用し、 東京から秋田まで旅をしたことがあります。 片道13時間ほどの長旅になりますので、2日かけて行きました! それでも、 長旅になると、後半は体力勝負、精神との闘いですね。 そこで、心底癒…
楽天トラベル連続1位獲得の熱海温泉。 1度は耳にした事があるんじゃないでしょうか? 都内から新幹線で最短約35分のアクセスの良さが1位を支えているのでしょうか? 1位を死守するのは、簡単なことではありません。 口コミはど…
人間というものは不思議なもので、同じ絵画や風景を同じ人間がみても、そのときの状況下によって物の見方や考え方が変わるものだと思います。 楽しいとき、面白いとき、そして、心に余裕があるときにそれらを見ると、ポジティブにとらえ…
昔から温泉が好きで、雑誌などを見て温泉巡りをしてきました。 そんな私が最近知ったアプリが「温泉情報共有マップくん」です。 子供のころは親と一緒に温泉や銭湯へ足を運んでいました。 大人になり、行動範囲が広くなったため、遠く…
伊豆旅行で温泉情報共有マップくんを使ってみました。 温泉情報共有マップくんは便利なアプリで、温泉ファンや銭湯ファンの間でも人気があります。 学生時代から旅行が好きで、全国の温泉地を旅しています。 ユーザー同士で情報を共有…
最近のコメント