「温泉情報共有マップくん」で出会う絶景温泉

「温泉情報共有マップくん」で出会う絶景温泉

皆さん、は満喫中ですか?

夏といえば海!と言いたいといところですが、
今年は、コロナの影響で、海開きをしたいない海水浴場もあるようです。

毎年、千葉県内浦海水浴場に家族で訪れており、
今年は行けるかどうか、先週千葉県の観光サイトをチェックしたところ、
海開きはしている様子でした。

しかし、感染拡大している中、
やはり、海に行くか悩んでいて、今一度公式サイトをチェックすると、
8月2日より閉鎖」と更新されていましたよ。

千葉県埼玉県神奈川県大阪府は、
8月2日から8月31日まで、緊急事態宣言が実施」されていますので、
海に行く、計画を立てた方は、今一度チェックが必要ですね。

内浦海水浴場に行く日は、
帰りに必ずと言っていいほど、立ち寄っている温泉がありますので、そちらを紹介いたします!

海水浴場からアクセスも良く
泳ぎつかれた後のお風呂は、最高に気持ちがいいですよ。

海水浴場のついで、といってしまうには申し訳ないほど、
絶景が広がる「満ちてくる心の宿 吉夢に今年は宿泊を考えようかと思います!

アクセス

内浦海水浴場から徒歩15分車で3分ほどと、海へのアクセスは抜群です!

最寄り駅は安房小湊駅で、徒歩20分ですが、事前の連絡で送迎してくれるようですよ。

温泉情報共有マップくん」というアプリでは、
温泉施設までナビゲーションしてくれるので、そちらも参考にしてみてくださいね。

住所:〒299-5501 千葉県鴨川市小湊182-2

海に浮かぶような体験

天空庭園風呂」という名の通り、まさに天空にいるかのような露店風呂です。

地上35mの露天風呂は、浴槽も海に続いてるような、浮かぶような景色で、
内浦湾もとより太平洋を一望できますよ。

「天空庭園風呂」は、日本の夕日百選に選ばれるほどの美しい眺望です。

茜色に染まる空と、を存分に堪能しながらの贅沢なひと時をすごせますね。

天空庭風呂のひとつ下の9回には大浴場2つあり、サウナを完備した広い空間です。
窓も大きく、露天風呂にも負けない開放感を味わえますよ。

立ち寄り湯の注意点

残念ながら、立ち寄りの時間帯は、13時30分から17時までなので、
夕日がきれいな時間帯、ゴールデンアワーを見る事が出来ませんが、
青空に少し夕焼けが空が混じった景色を見れました。

立ち寄り湯を利用する場合、点検・混雑等によりご利用できない場合もあるので、
事前に電話で確認してくださいね。

花火も見えるホテル

千葉県の鴨川市では、毎年8月1日から20日間
連夜の花火in天津小港2021」が開催され、毎晩100発花火が上がります。

内浦海水浴場からも、花火を見ることができ、毎年多くの人で賑わっていますよ。

満ちてくる心の宿 吉夢」の前の堤防で打ちあがるので、
部屋から迫力満点の花火も堪能できること間違いなしですね!

家族に、プレゼンして、
海の絶景と、花火の迫力を味わいに行きたいと思います!!

絶景温泉スポットが見つかるかも!?

先程、少し触れましたが、
満ちてくる心の宿 吉夢」は「温泉情報共有マップくん」に登録があり、
ナビゲーション付きのアプリで、アクセス方法も簡単に調べることができます。

他にも「温泉情報共有マップくん」では、
マップ上で、現在地や、地名検索から温泉を探せるので、
遠出をしたさい、「ちょっと温泉でもよって帰りたいね」にピッタリですよ。

海に山!
周辺の温泉を探すと、絶景も味わえる温泉にも巡りあえるかもしれません。

ぜひ、「温泉情報共有マップくん」を開いてみてはいかがでしょうか。

ダウンロードはこちらから
Google Play
App Store