ハーイ!オラーーーー!!オハコンバンチワです!
皆様いかがお過ごしでしょうか。
冬も近づきすっかり寒くなってきましたね。
円安と物価高で身も心もお財布も寂しい時代ですが、ここは最高の格安銭湯に入って身も心もお財布も温まってしまいましょう。
ということで今日は東京都調布を特集してみたいと思います。
調布といっても世田谷の田園調布ではありませんよ。
田園調布はお金持ちのイメージがありますが、調布は住みやすい住宅街です。
プロサッカーチームのFC東京の味の素スタジアムがありサッカー少年の聖地でもあります。

そして調布と言えば飛行場ですね。
住宅街のど真ん中になんと飛行場がありセスナが飛んでいるのです。

ここから大島や新島や三宅島にも行けてしまうのですよ。
いつかこの飛行場から小笠原諸島に行ってみたいですね。
そして閑静な住宅街 調布に格安の最高の銭湯があるんです。
湯の森 新大湯 です。
ここは普通の銭湯なのにビル一棟まるごと銭湯施設なんですね。

そして売りは屋上の露天風呂です。
最高の景色と露天風呂が格安で楽しめるのです。


これはもう庶民の味方です。
行くしかありません。これが普通の銭湯の値段で入れてしまうのですから。
サウナも250円です。(2023年現在)


いい景色を見て露天風呂に入り、サウナと水風呂で体を整える。
更に普通の銭湯なのにビールとお食事もあるんです。

人生で一度は行くべき!と断言できますよ!
最高です。ありえません。
何故か焼き芋もあります(笑)

人生で一度は行くべき!と断言できますよ!
湯の森 新大湯
https://share-map.net/sento/japan/tokyo-to/chofu/3571/
営業時間
午後3:00から夜11:00まで (日曜日は午後2時から)
定休日
毎週木曜および第三水曜日 (第三水曜日がお休みの場合連休いたします。)
ご利用料金
・大人 12才以上 520円
・中人 6才以上12才未満(小学生) 200円
・小人 6才未満(未就学児) 100円 大人1名樣で小人1名様無料
都内共通入浴券
4,700円(大人用入浴券10枚綴り ・ 有効期限あり)
館内施設
・展望露天風呂 ・・・ 週替り2箇所
・室内浴場 ・・・ 男女2箇所/泡風呂・サウナ・薬風呂・水風呂
※ 露天風呂・室内浴場は、週毎に男女入替制となります
・休憩室 (飲料水自動販売機あり)
・浴室備品 ドライヤー ・ロッカー(コイン返還式)・マッサージ機
駐車場
35台(無料)
第一駐車場6台 ・ 第二駐車場16台 ・ 第三駐車場6台 第四駐車場7台
コインランドリー
午前8時から夜11時まで
大型洗濯乾燥機2台 大型洗濯機2台・普通5台
乾燥機6台 靴洗濯機
———————————————–
ということで忙しい毎日の癒やしで銭湯や温泉で体を癒やしましょう!
銭湯探しにはやっぱりこのアプリですね。ぜひ使ってみてください!
温泉銭湯情報共有マップくん

アドゥ!!アスタラビスタベイビー!!

最近のコメント