夏のレジャーに「トイレ情報共有マップくん」関東のオススメ夏レジャースポット5選

2021年、今年も夏がやってまいりました。
どこに行こうか、何して遊ぼうかとお悩みの方も多いかと思います。
夏のレジャーといえば、プールや海や水族館など…しかし、レジャーでおこる問題の一つにトイレ問題があるので、トイレの場所を把握する事は大切です。

夏休みを利用しての旅行やデート、レジャーの計画を立てるならぜひ、トイレの場所もチェックしておきましょう!

それでは関東のオススメ夏レジャースポット5選をご紹介いします。

関東のオススメ夏レジャースポット5選

アウトドアセンター長瀞 (埼玉県)

アクティブにそれでいて涼しくなれるアクティビティがあるのが、アウトドアセンター長瀞です。
ラフティングに、キャニオニングやカヤック等のきれいな川だからこその、水しぶきが気持ちの良いアクティビティが楽しめます。

特にラフティングは大人気で、豪快に川を下りながら水しぶきを浴びて爽快です。川を下るポイントによっては、かなりスピードが出ますので、スリルも味わう事ができます。

ラフティングのような少し、スリリングなアクティビティが苦手な方には、キャニオニングがオススメです。川を歩いて下るので、下り切った時の適度な疲労感と爽快感はクセになります。

アウトドアセンター長瀞

ツインリンクもてぎ(栃木県)

モータースポーツのサーキットのイメージが強いツインリンクもてぎですが、実は自然豊かな遊び場なのです。

自然と触れ合いながら心も体も爽快にリフレッシュできる、森のアスレチックや立体の迷路があったり、グランピング施設でバーベキューが楽しめます。

日帰りでの利用も可能な施設で存分にリフレッシュしましょう

夏のレジャーに「トレイ情報共有マップくん」関東のオススメ夏レジャースポット5選
カップヌードルミュージアム横浜(神奈川県)

屋内で涼しく、オリジナルのカップヌードルが作れたり、カップヌードルの歴史に触れる事ができる、カップヌードルミュージアム横浜。

日清食品の創造者である安藤百福さんの事が学べる体験型ミュージアムで、お子様と一緒に思い出を作るのもオススメです。


東武動物公園(埼玉県)

動物園と遊園地が一体化した、自然豊かな公園は家族で楽しんだり、恋人とのデートにオススメです。
120種類上の動物が飼育されている遊園地で、ホワイトタイガーなどの珍しい動物と触れ合えます。遊園地では絶叫マシーンやお子様向けのアトラクションもあるので、お子様から大人まで幅広い層のお客様にご満足いただいてる、東武動物公園です。

夏のレジャーに「トレイ情報共有マップくん」関東のオススメ夏レジャースポット5選
さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト(神奈川県)

広大な敷地に遊園地やアウトドア施設がそろったビッグレジャースポットです。
アウトドア施設ではキャンプやバーベキューが楽しめますので、家族連れやカップルと幅広い層に支持を頂いてます。
ログハウスやトレーラーハウス等の宿泊施設がありますので、手軽に手ぶらでもキャンプやバーベキューを楽しむことができるのです。

遊園地は乗り物系のアトラクションだけではなく、超巨大迷路や大規模なアスレチックもあるので、遊具で遊んで市電と触れ合う事ができます。
夏のレジャーに「トレイ情報共有マップくん」関東のオススメ夏レジャースポット5選

レジャースポット付近のトイレ問題

レジャースポットに向かう途中や、ホテルへの移動中等で急にトイレに行きたくなる事ってありますよね?
その問題を解決してくれるのが、「トイレ情報共有マップくん」です。
トイレ情報共有マップくん」はマップ上でトイレが探せるので今いる場所の一番近いトイレを見つける事ができます。
さらにナビゲーション機能も搭載しているので、道に迷う事がありません!

マップ上のピンには詳細情報が記入されていて、トイレの綺麗さや洗面所の情報なども確認する事ができます。
口コミも記載されているので、口コミを確認してからトイレを選ぶ事も可能!

これでもうトイレ問題で困ることはありません!

アプリ版のダウンロードはこちらから
Google play
App store

夏のレジャーに「トレイ情報共有マップくん」関東のオススメ夏レジャースポット5選