釣りスポット情報共有マップくんというスマートホンで使えるアプリをご存じですか。今回お台場付近で実際に使って試してみたこの楽しくてとても役に立つアプリは、釣り場の情報やスポットの探し方をナビしてくれるだけではなくて、釣り人たちが互いの釣果を報告しあったり、いろいろな情報を共有してもっと釣りを楽しむことが出来るアプリなのです。釣り好きな人ならぜひつかってみてください。

便利なGPS機能
便利な機能としては、釣りスポットMAP検索とお魚ピン機能という機能があって、マップのGPS機能を利用して、ポイントまでの道案内や、よく釣れる釣り場の紹介などが無料でできちゃうんです。さらにカーナビとして使っても優秀で、確実にいいポイントまで連れて行ってくれます。そしてMAP上のマークの『お魚ピン』をタップすると、釣り場の情報や、よく釣れる仕掛けについてまで、細かくわかってしまうので、今まで感覚で探していたポイントがちゃんとしたデータでみられるようになるんです。
仲間を募集できるコミュニティー
そのうえ友達やそのコミュニティーで仲間を募集したりすることもできるので、あなたの釣りライフがもっと楽しくなるでしょう。さらに釣り場の情報だけではなくて、釣具屋や釣り堀の情報などもたくさん登録されているので、今まで行ったことのない新しいお店や釣り堀との出会いがあるかもしれません。そのうえコメント欄をよく見ていくと、その日の良く釣れているポイントやえさや仕掛けなどが分かるので、いつもとは違ったアプローチで釣りが出来るかもしれません。
情報の追加や共有も簡単
新しく情報を追加するのもとっても簡単で、位置マークをタップしながら、MAP上の新しいポイントにカーソルを合わせれば、新しい釣り場の情報を自分で入力することが出来るので、自分だけのお魚ピンを登録することも出来ます。自分が見つけた新しいポイントを仲間と共有することもできて、さらに楽しくなることうけあいです。さらには虫眼鏡マークをタップすると、釣れている魚の種類や釣り場の情報などを細かく自分で設定することが出来て、見つけたり調べたりすることが出来ます。
各々にあった情報が探せるアプリ
全国の様々な場所の、四季折々の釣りに関するあらゆる情報が登録されているので、それぞれのポイントで、それぞれの釣り人にあった情報を探し出すことができます。さらにお魚ピンは世界各国にあるので、全世界のポイントで使うことが出来ます。そうして楽しんだ釣り場の情報をコメントやカメラ機能利用してみんなで共有することもできます。釣り人にとって夢のようなこのアプリをあなたも使ってみませんか。

最近のコメント