房総半島で釣りをするために釣りスポット情報共有マップくんを活用しよう

房総半島で釣りをするために釣りスポット情報共有マップくんを活用しよう

私はよく家族で房総半島に釣りを楽しみに行きます。

房総半島で釣りをするために釣りスポット情報共有マップくんを活用しよう

家族連れも安心して楽しめる

房総半島には家族連れや釣り初心者でも楽しめるようなスポットが多数あります。
私が一番気に入っている千葉の房総半島の釣りスポットは、やはり南房総市です。千葉県の南部に位置していて、このあたりは釣り人からは非常に人気のスポットとなっています。
海流の流れの関係で、魚の数や種類が豊富で、関東の中でも屈指の人気スポットといえるのではないでしょうか。
初心者からベテランの釣り人まで、幅広く愛されている特徴があります。
しかし南房総といってもかなり広いエリアとなっているのが実情です。

私が家族を連れて行く場合には、富浦周辺の海水浴場を選んでいます。
このあたりはまだ海に馴れていないような子供向けにお勧めできる場所です。
このあたりは、都心からのアクセスも可能であり、車でのアクセスが難しいファミリーでも、海遊びができると子どもにはお薦めのスポットです。
比較的波が落ち着いていたとしても、小さい子供に海で遊ばせるにはなかなか難しいところもあるでしょう。このようなときには体験などに参加するのも一つの手段です。

ゆっくり楽しみたい時に

そして絶景を眺めながら釣りをしたり、釣れた魚をおいしく味わいたいなどというように、大人が釣りを楽しむのであれば鋸南町のあたりがよいかもしれません。
都会の日常から離れて釣りをしたいという言葉にはぴったりと言えます。
ここに来るときには、私は家族とはいっしょにくることはなく、一人で来る、大人の友人と一緒に来て釣りを楽しみます。
このあたりの海岸は国定公園に指定されていて、多くの人から愛されている場所です。
このような大自然の中で釣りをするのは、とても気持ちがよいものです。

レンタルボードもあり、色々な形の釣りが楽しめます

そしてボート釣りを楽しむのであれば、市川市の江戸川放水路がよいでしょう。
首都圏の生活用水を確保するための場所として利用されているもので、ここではハゼがよく釣れるとされています。
私はここに来るとボート釣りを楽しみます。
レンタルボートは3000円ほどであるので、気軽に試すことができます。
また釣り道具がなくてもレンタルもできるシステムとなっているので、手軽に体験することができるでしょう。
このように一言で房総半島で釣りをするといってもさまざまなスポットから選べることがわかります。
迷った場合に私が使っているものが釣りスポット情報共有マップくんです。
その時の気分に合わせて釣りスポットを選び出すことができるので便利です。

房総半島で釣りをするために釣りスポット情報共有マップくんを活用しよう