・・・・・
暑いッ!!!!みなさん熱中症になっていませんか??
本日は夏にオススメのグッズを紹介します🌻
①ニトリのNクール
最近ニトリのNクールWSP(一番冷たいやつ!!!!)の敷きパッド・ピローパッド・ケットを買ったのですが、これがもう冷たくて・・・クーラーの効いた部屋だとたまにひんやり快適を通り越して寒い時があります🥶笑
冷えすぎたときは裏がニット素材になっているのでひっくり返して使うとちょうどいいので夏にはもちろん春や秋にもオススメです!!
敷きパッド・ピローパッド・ケットの他にもシーツや肌布団もあるので、自分好みの組み合わせが可能^^
ちょっとお値段はしますが、これは買って損のない夏の快適グッズです✨✨

※画像はイメージです。
②ステンレス製のコップ
コップに氷とか冷たい飲み物を入れておくと結露がすごいと思うのですが、ステンレス製のコップは一切結露ができません🐧🐧🐧
しかも冷たい飲み物が全然ぬるくならない!!!!
ちなみに温かい飲み物の場合はこれまた全然冷めません!!!!!
ただステンレスなのでレンジはNGです××

③ドライシャンプー
これは汗っかきで髪が死んでしまう人必見です!!
ドライシャンプーにはスプレータイプ・フォームタイプ・ジェルタイプ・ミストタイプ・パウダータイプ・シートタイプなど種類がすごい沢山あります!!
用途によってオススメのものが変わってくるのですが。。。
今回は夏にオススメのアイテムということで、お出かけ中や運動後に皮脂のべたつきを抑えてふわふわサラサラ髪を取り戻したい!!という方向けにスプレータイプとシートタイプをオススメします👍✨
■スプレータイプのメリット
→初心者でも使いやすい、前髪だけでなく後ろ髪にも簡単に使える
■スプレータイプのデメリット
→頭皮が乾燥しやすかったり、アルコールに反応しやすい場合は炎症を起こす場合があるので注意が必要
■シートタイプのメリット
→コンパクトなものもあり鞄にしまいやすい
→パウダーやジェルなどのようにつけすぎることがない
■シートタイプのデメリット
→ゴミが出る
→髪が長かったり、広範囲を拭くのはちょっと大変かも
ちなみに私もスプレータイプのダライシャンプーを長時間でかける際には持ち歩いています^^
スプレーなので持ち運びしにくいと思われそうですが、小さいものもあるので是非探してみてください♪

以上、夏のオススメグッズ紹介でした🎇
宣伝です🏯
歴史名所情報共有マップくん 御朱印的スタンプラリー機能付き


マップ上で歴史名所がどこにあるのか一目でわかります👌
半径200m以内に入るとスタンプが押せる機能(スタンプラリー)付きなので、
この夏子供と何をして思い出を作るか考え中の方がいたら是非使ってみてください🌞
最近のコメント