皆さんこんにちは!!!
今日は気になる施設を紹介したいと思います!
それが大阪府の梅田にあるうめきた外庭SQUAREという施設です!!
この施設は緑の少ないビル群に様々な企業は地域と協力して未来のまちづくりに向けて実証実験をしている施設になります。
そんなうめきた外庭SQUAREに変わった喫煙所が試験的に設置されているそう。
何が変わってるかと言うと一般的な喫煙所は煙を外に出さない為に高い壁が設置されていますがうめきた外庭SQUAREに設置されている喫煙所は鏡で周りを囲って鏡の反射で周囲の景観に溶け込ませているそう。
なんと中がどうなっているのか全くわかりません!
これって喫煙所なの?と疑いたくなるレベルです。

この他にも以前試験的に導入されたのが喫煙所の壁に木を設置して緑と共存して周りの人が気づかないくらい自然に溶け込んでおり、喫煙所内も人数制限がある事によってタバコの匂いが外に漏れ出す事も無いそうです。
環境に優しい感じのする喫煙所ですね~。

うめきた外庭SQUARE
最近このような変わった取り組みをする喫煙所が増えており以下の画像のような灰皿を置くだけでも灰皿の中に吸い殻を入れてくれるようになるそうです。
他にも渋谷には投票型の喫煙所があり2択の質問が書いてあり吸い殻を入れることで投票できるようにしたところ9割程吸い殻のポイ捨てがなくなったそうです。
宇田川クランクストリート
https://share-map.net/smoking-area/japan/tokyo/shibuya-city/109894/

喫煙者が使っていて心地良い喫煙所が増えれば自然と喫煙所を利用するようになり道のタバコの吸い殻が消え、街が綺麗になって喫煙者と非喫煙者が暮らしやすい世の中なになっていくかもしれないですね!
最後に
出かけた先で喫煙所が見つからないと言う時にオススメなのが下記のアプリです!
「喫煙所マップ」
▼アプリのダウンロードはこちらから▼


現在地から近い喫煙所がわかってとても便利なので是非ご利用ください!
最近のコメント