皆さんどうもこんにちは!最近2回目の筋トレブームがきてるプロテインです。
実は先日静岡へ行ってきました。それも日帰りで。
やっぱ人間なので、なんかこう急にちょっと遠くへ行ってみたいってなることあるじゃないですか。え?そんなことないって?そう言いつつも実は皆さんも日帰りで旅行へ行っているんでしょう?笑
という冗談はさておき、静岡へ行った理由はというと静岡で開催するイベントがあったからです。
いつもなら、翌日は平日ダカラーとか云々なにかしらの言い訳で行かないのですがこの時は違ったんですよね。いやあ珍しいこともあるものです。
そもそも僕の中では、静岡と聞くと東京からめちゃめちゃ遠いイメージしかないわけで、日帰りなんて無理なんじゃと思っていました。疲れるし…w
ところがですね!調べてみると意外と近いんですよ!
電車で片道5時間とかそのぐらいです!
たった5時間なら始発で行って、ちょっと美味しいもの食べて帰れば少なくとも日付が変わる前に東京へ戻ってこれそうです。
もちろん疲れますが、美味しいものを食べればそれもチャラになるのでは…?
要は疲れる分、先に美味しいものを先に食べるってわけです。
はっ…!!これがいわゆる先取りってやつか!うおおお!(違います)
あとは、考えてみると僕は社会人になってから旅行という旅行をしたことがありませんでした。
決して旅行に興味がなかったわけではないのですが、気が付けば行く機会がないまま年月が経っていたという感じです笑
そんなわけで、静岡へ行きました。
朝の3時半ぐらいに起き、始発の電車にのり3回くらい乗り換えて掛川駅へ到着。
途中仮眠をとることも出来たので、思った以上に早く感じました。
到着後はすぐにイベントへ直行。
充分に楽しんだのち、会場をでました。
帰りには「うな重」を食べましたよ!

こんなに立派な「うな重」を食べたのは初めてかもしれません。
僕が行ったときは、店内は空いていたのでゆっくりと味わって食べることができました。
タイミングが合えばまた行こうと思います。
そして東京に帰ったあとは、松のやに寄り、上ロース&ささみかつ定食を食べました。
めちゃくちゃ美味しかったです。

めっちゃオススメなので皆さんもぜひ食べてみてくださいね。
最後に、初めて行く土地だとどこにトイレがあるのかを把握しておかないと大変なことになります。
そんな時に便利なのが「トイレマップアプリ」です!
マップ上で各地のトイレ情報が分かるので是非ご利用ください。
▼ダウンロードはこちらから▼


最近のコメント