京都に行ってきました!

こんにちは!

先日弾丸スケジュールで京都に行ってたので紹介したいと思います。

最初に行ったの清水寺です!

私は清水五条駅から歩いて向かました。

歩き続けて先ず見えてきたのは西門清水三重塔になります。

西門を通り抜けて清水三重塔へ着くととても綺麗な景色が広がってました!

それがこちらです!

京都は盆地になっているのと「新景観政策」という政策があり建物の高さに制限があるそうで見晴らしが良い景色を見る事が出来ます。

少し景色を楽しんだ後、拝観券を購入していざ清水寺へ!

さすが有名観光地なだけあって人で溢れかえっていました。

せっかく来たのですが人が多すぎたので早足で中を拝観しました。

清水寺を後にして昼ごはんを食べに行こうと思ったところお茶屋さんがあったので  おしるこを頂きました。

その後、四条通りまで歩き高島屋の中にある東洋亭という洋食屋でご飯を食べることにしました。

この東洋亭は125年の歴史を持つ超老舗洋食屋です。

15時ごろ行ったのですがランチタイムではないのに30分ほど並ぶほど混んでいました。ですが待っていた事など忘れてしまうほどの美味しい料理を食べられました。

私は看板メニューの百年洋食ハンバーグステーキを注文しました。

注文してから直ぐにこれまた東洋亭で有名な丸ごとトマトサラダという前菜が来ました。(写真撮り忘れてしまいました)

前菜を食べ終えて待っているとお目当てのハンバーグがきました。

気づかない間に完食していました。

京都訪れた際はぜひ行ってみてください!

旅行に行った際に急にトイレに行きたくなることありますよね?

そんな時に役に立つのがトイレマップアプリです

全国各地のトイレマップの位置や情報が載っているので是非ご使用ください!

▼ダウンロードはこちらから▼

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。