タトゥー入れ墨が入った方でも入れる温泉や銭湯がわかるんです!

皆様、御機嫌よう。いかがお過ごしでしょうか?

今回ご紹介するものはですね、タイトルにもある通り

タトゥー入れ墨が入った方でも入れる温泉や銭湯がわかる「温泉・銭湯情報共有マップくん」です!

コロナで入国制限されてしまいましたが、東京オリンピックで外国人が2000万人ほど入力する予定だったようで、外国人の方はファッション的に普通にタトゥーをいれていますが、日本のこれまでの文化からすると温泉やスーパー銭湯に入れない問題がありましたよね。

日本人の感覚ですとファッションタトゥーが入っていたとしても入れ墨をいれていると反社会的勢力とみなされ温泉や銭湯に入りづらかったり入れなかったりしますよね。

せっかく日本の文化を感じたいと思い温泉に行っても入れないとなると、旅行者の外国人も困ったでしょうし日本人としても入りたいのに入れないと辛いですよね。

昔はドリフや志村けんのコントでサウナの入れ墨でどっちが強そうかを笑いにする動画がありました。個人的にも笑わせてもらいましたけど、一般社会ですとこうなりがちなので困りますよね。

しかしこれだけ規制されているとタトゥー入っていると辛いものです。

そこでです!

我が社で開発した銭湯・温泉情報共有マップくんでは、そんな方たちのために入れ墨が入っていても入れる施設の項目を作りました!!

検索・絞り込みで「タトゥーOK」を押してください!そしてマップを見るだけでタトゥーがあっても入れる温泉がすぐにわかるんです!!

これは便利じゃないですかね!?

これで日本中、いや世界中でタトゥーが入っていても入れる温泉施設が把握できますね!

是非一度使ってみてください!

その他、混浴温泉なんてムフフな検索項目もございますよ!♡

webはこちらから↓

https://share-map.net/sento

ダウンロード、インストールはこちらから↓