はーい。皆様、いかがお過ごしでしょうか?
花粉の季節も少しづつ和らぎ暖かい春の日差しの中、今年はなんとコロナ禍初のコロナ自粛や規制の少ないゴールデンウィークを迎えようとしております!!
楽しみですよねー。だって2年ぶりですよ。ずっと自粛や規制ばかりでどこにもいけませんでした。
今年のお正月、去年の年末ですね、まだその頃はオミクロン株が流行っておらず久しぶりの帰省をさせてもらいましたよ。実家に帰ってじいさんばあさんや親戚の笑顔を見ることができました。
普通のことができるってなんて幸せなことなんでしょうねぇ!と感慨深くですね今年のGWを迎えるわけです。
どこか旅行や遊びに行く予定を立てている人も多いことでしょう。
えっ 私、俺は何も予定がないって!? そんなロンリーな人もいるでしょう。かつて私もそうでした。一人寂しくテレビをみたり散歩をしたりコンビニ巡りをしていた時期もありますよ。
でもいいじゃないですか!孤独だってロンリーだって!!
一人でいたってGWはやってくるんです!!
そんな大混雑する予感のGWにオススメなものがあります。
それは
「トイレ情報共有マップくん」

GWに車で出かけると間違えなく渋滞にハマるでしょう!渋滞にはまったときどうするか。
1,イライラする
2、しりとりをする
3,ひたすら歌う
4,時間がたつまでエクトプラズムを出して忘れる
5,トイレを我慢する
そう!トイレを我慢しなければならないという身体的苦痛が待っているのです!
そんなときトイレ情報共有マップくんがあれば、どうなることか!?
すぐにマップ上でトイレの場所がわかってしまうんです!!
しかも口コミコメント付きでお好みのトイレかどうかもわかるんですね!

そう。こんな感じでね。アプリ版もあるしウェブサイト版もあって無料で誰でも使えるんですよーーー!(広告ありだけど)
で急ぎの時に広告がうざいってなったら有料版にすると広告がなくなってスッキリ使うこともできるんですねーー! これは便利!! (月額150円 2022年4月現在)
これで体も気持ちも安心ですね。
とはいえですね渋滞前にトイレに行ってから車に乗りましょうね。
そしてそして、
もし楽しいGW中に熱が出たり体調が悪かったりコロナウイルス罹患の疑いがあったりした時には
病院クチコミ情報共有MAP

https://share-map.net/hospital/
地図上でどのような病院がどこにあるか、評判はどうなのかがすぐにわかってしまうマップアプリなのです!
やばくないですか!?この発想力!!

こんな感じでマップ上でわかっちゃうんですね。
PCR検査やコロナウイルス治療、それだけではなく内科、外科、歯科などジャンル別に検索もできますよ。
コメントも見れますけど書くこともできるので良いと思ったり感想があったらぜひ書いてみてくださいね!!
その他、楽しそうなGWにぴったりな観光アプリもたくさんありますよ!
釣りスポット 情報共有MAPくん

これでゴールデンウィークも安心して遊びに出かけることができるわけです!!
家で過ごす人だって仕事をする人だってやっぱ安心はあったほうがいいですよね!
ということでGW直前特集でした。
どうですか!?奥さん!!
気に入ったでしょう!?
気に入ったと思ったらダウンロードして一度は使ってみてくださいね!!(^o^)
最近のコメント