東京ベイ東急ホテルのコーラルテーブル(レストラン)で開かれているストロベリーフェアに行ってきました〜!
土日にやってるいちごビュッフェを探していたのですが、もう東京では全然やってなくて探すのに苦労しました。。結局新浦安になりましたが(笑)
でもでも!料理の数に対してコスパが良すぎました!!!!
なんと土曜日のディナーにも関わらず、6,400円(税抜)※お値段は時間帯で変わります。
しかも!料理にもいちごがふんだんに使われているんです!!
『いちご風味の冷製カルボナーラ』や『いちごのエビマヨ』、『サーモンのサーモンのノイリー酒蒸し』『鶏もも肉の網焼き』『ローストビーフ』などにはソースにいちごが使用されているなど!!
特に驚いたのが『いちごのカレー』、、、恐る恐る食べてみたのですが、普通に美味しかったです!
ちなみに私は『いちごのエビマヨ』が一番好きでした♪

もちろん、スイーツもいちご尽くしで。。。
『ドーナツ』に『ティラミス』、『クッキー』に『ショートケーキ』、『カスタードプリン』などなど全部いちごが使われています!!
上げていったらキリがないので気になる方はHPなどをご確認ください^^

ビュッフェって食べ終わったお皿がどんどん重なっていくところもあると思うのですが、ここのレストランは食べ終わったらすぐにウェイトレスさんが声をかけてお皿を片付けてくれるので、おかわりしにいくのが全然恥ずかしくありませんでした…!!(ここ重要)
おかげさまでお腹がはち切れそうなくらい食べちゃいました^^
それと、事前に友達がアレルギー持ちなのを伝えていたらちゃんと把握してくれていて、食事を始める前にアレルギー用紙の記入を行い、料理ごとのアレルギー表の用意もしてくれていました!
友達も安心して食事を楽しめたようで良かったです♪
レストランは宿泊客も使用しているので、小さい子から年配の方までいて、特に小さい子が結構いたのでお子さん連れの方でも楽しめると思います!かと言ってガヤガヤしているわけではないので、デートでも利用できるかと♪

みんなが楽しめる幸せ空間。。。
ストロベリーフェアは4月23日まで開催しているようなので、みなさんも幸せでお腹を満たしてみてはいかがでしょうか!!
いちごがまだ食べ足りない!!って方は是非チェックしてみてください♪
ちなみに、新浦安駅からホテルまでは無料のシャトルバスがあるので時間は要チェックです!
災害伝言板と防災施設情報の共有ガイドMAP



「災害伝言板と防災施設情報の共有ガイドMAP」は災害時にとても役立つアプリです!
■機能説明
・伝言板機能
現在地付きで家族・恋人・友人宛に伝言を投稿できます。
動けない理由がある時、場所を伝える為の目印が無くても正確な場所を伝えることができ、
GPSナビゲーションで目的地まで正確に案内してくれます。
・情報確認
避難所や仮設住宅地、配給所などの情報が確認できます。
いつどこで発生するかわからない災害、その時あなたがどこにいるかはわかりません。
近くにある避難所を確認、案内ナビしてくれるので迅速な対応ができます。
■情報について
各種情報は皆様の投稿によりリアルな状況をお伝えしています。
防災意識として事前に避難所情報を投稿する、家族の待合せ場所を決めておく等 自由な使い方をしてください。
■情報の検索
家族宛、恋人宛、友人宛の投稿を検索したり特定の投稿内容に絞り込むことができます。
また住所検索する事で、遠く離れた場所の情報も確認できます。
突然の災害でも慌てることのないよう是非インストールをお願いします^^
最近のコメント