僕と彼女は大学の同期で、
古着を好んで来ている僕と、似たような恰好だったので、
目に留まり気になっていました。
趣味が合うなと思い、友人としてからの交流から始まり、
今では同棲をしています。
服好きなふたりにぴったりの賃貸を探すのは大変でしたが、
クローゼットが大きい部屋に巡りあえ、たまに色を合わせたコーディネートをして、
一緒に買い物も楽しんでいますよ。
また、僕は喫煙者なので、デートに行く際は、
気を使わせてしまうなとも思っていましたが、
彼女も喫煙者だったので、喫煙所も気兼ねなく行けています。
そんな彼女と久々に、下北沢へ古着屋巡りに行ってきました。
下北沢デート
下北沢駅の東口には、喫煙所があるので、
買い物の休憩や、飲んだ帰りにもよく行っています。
北口のほうが、古着屋が多く、まずはそちらへ何店舗か巡り、
お昼を食べ、少ししたら、また古着屋巡りを再開。
下北沢には古着屋さんが沢山あるので、真剣に見ていると、
半日見て回っても足りないくらいですよ。
僕は、ヴィンテージシャツや、Tシャツを買い、
彼女も、お気に入りのワンピースを見つけられたみたいです。
そして、お互い「タバコが吸いたいね」となったので、
駅前の喫煙所に戻ろうとすると彼女は、
「ここの喫茶店に行きたい」と「トロワシャンブル」に連れて行ってくれました。
全席喫煙可能なレトロ喫茶店
一歩足を踏み入れると、
ここが下北沢であることを忘れてしまうような、
昭和レトロの落ち着いた空間が広がっていました。
美しいカップが棚に並び、
コーヒー片手に本を読みふける人、
マスターと軽くあいさつを交わしてカウンターに腰をかける常連客など、
昔ながらの店ならではの独特の雰囲気を感じさせます。
本を読んでいる人は、タバコも嗜んでいて、
全席喫煙可能な喫茶店とすぐ分かりました。
メニューには、チーズケーキセットがおすすめとあり、
レアチーズケーキと、ベイクドチーズケーキを注文しましたよ。
濃いブレンドコーヒーは僕の好みでした。
薄暗い渋い雰囲気、落ち着いた空間でゆっくりコーヒーをいただき、タバコを嗜む。
「嗜む」という言葉がぴったりで、学生の僕は背伸びをした感覚でした。
「喫煙所情報共有マップ」の出会い
「ここ前に来たことあるの?タバコも吸えるしいいね」と彼女に話しかけると、
「このアプリで見つけたんだよ」と「喫煙所情報共有マップ」を教えてくれました。
「下北沢に来ると、だいたい駅前でタバコ済ませちゃうじゃん。
せっかくだから、ゆっくりできるところ探したくて、このアプリで見つけたんだよ」
と、スマホの画面を見せてもらうと、
「トロワシャンブル(全席喫煙可)喫茶店」とう表記がありました。
「ふたりともタバコ吸うから、一緒にゆっくりできるところ探していこうよ」
とも提案してくれ、今後のデートに、「タバコを嗜む喫茶店探し」も加わりました。
「喫情報共有マップ」をダウンロード!
僕も早速ダウンロードして、使ってみた感想は、
現在地から喫煙所を探せて、ナビゲーション機能もあって便利でした。
迷子になるのが嫌で、いつもの喫煙所ばかりいっていましたが、
こんなところに喫煙所があったんだという発見も嬉しく、
タバコを吸いたいときに、すぐに吸えるその手軽さも魅力です。
絞り込み検索から「店舗内」のみにチェックを入れると、
店内で喫煙可能なピンだけが表示され、ゆっくりしたい時にも使えますよ。
喫茶店さがしにも利用します。
ぜひ「喫煙所情報共有マップ」をダウンロードしてみて、
普段の喫煙時間も楽しんでみてはいかがでしょうか。
「喫煙所情報共有マップ」のダウンロードはこちら
App Store
Google Play
最近のコメント